ワキガで人混みに行く時の対策は?長時間でも安心の簡単な方法を紹介!

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/serchlife/hadabjin.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
ワキガで人混みに行く時って不安ですよね。ワキガの臭いが抑えきれないと、みんなの視線や意識が自分に向けられている気がしてます。
そこで、普段は人混みを避けているけど、どうしても避けられない時に効果的なニオイ対策を紹介したいと思います。
前日、当日の準備、当日とそれぞれ段階的に行います。
人混みに行く前日に行うワキガ対策
人混みに行く時は、その前日から対策を行います。
何をするのかというと、ワキの殺菌方法3選の記事でも紹介している
すりりんご湿布
りんごの繊維質には、ワキガの原因『アポタンパクを減らす』作用があります。すりりんご湿布のやり方は、コチラでご覧ください。
就寝中に菌が繁殖して臭うのを防ぐことが目的です。ニオイってある程度そのままにしておくと、皮膚に沁みついてしまいますよね。
なので、前日から対策しておく必要があるんです。
人混みに行く当日に行うワキガ対策の準備
次は、当日のケアです。
ワキに付いた、すりりんごを洗い流してから、洗浄を始めます。
普段行っているかもしれませんが、おさらいを兼ねて確認して下さい。
ワキの洗浄
普段ワキは何を使って洗っていますか?たぶん使っているのは
- ミョウバン石鹸
- 柿渋石鹸
- 重曹石鹸
の3種類のいずれかですよね。
どの石鹸も殺菌作用があるので、ワキガ用の対策として鉄板アイテムです。成分の違いはありますが、4つの原因の記事でも説明しているように、殺菌するには間違いなく有効です。
洗浄方法
①タイミング
洗うタイミングとしては、人混みに外出する直前!シャワーか入浴をして洗浄します。
②洗い方
しっかりと石鹸を泡立てて、泡で汚れを落とすように洗います。
力を入れてゴシゴシすることや、スポンジなどでゴシゴシすると、刺激が強すぎて肌表面の保湿力が落ちてしまいます。
保湿力が落ちると皮脂の分泌が促されます。ニオイの原因が発生しやすくなり、悪循環なので注意して下さい。
③水分をしっかりと吸収する
洗浄後はしっかりと水分を清潔なタオルで拭きとります。
これは、このあと紹介する方法を行う場合に、濡れていると出来ないためです。
次からは、外出中に不安にならないために有効は方法を2種類紹介します。それぞれ自分に合った方法を選んでください。
人混み用ワキガ対策【わき汗パッド編】
わき汗パッドを利用するのは当たり前のことだと思いますが、ちょっと工夫します。
- ワキにデオドラントクリームなどを塗る。
- わき汗パッドにもクリームを塗る
- わき汗パッドをワキに当てる
2番目が工夫の箇所ですね。わき汗パッドはワキから出た汗を吸うためというよりも、デオドラントクリームの効果を外出中も落とさないための工夫です。
商品によっては、塗ってから1日大丈夫なものや、7日間も大丈夫というものまでありますが、人混みに行く時の不安は拭えません。
なので、定期的にワキに手を当てて、わき汗パッドに付けたクリームをワキに補充します。
簡単に塗り直しが出来ない場合には有効な方法です。
次に紹介するのは、フィルムを使った方法です。少し手間がかかりますが、効果はこちらの方が上ですね。
人混み用ワキガ対策【フィルム編】
フィルムを使った対策を行う場合には、事前にやっておくことがあります。それはワキの脱毛です。
ワキ毛の脱毛or除毛
もともとワキフィルムは、ワキ汗が大量過ぎて、服のワキ部分に汗染みが出来て恥ずかしい方のための商品です。
フィルムを付けるためには、ワキの脱毛をしっかりと行っておくことが必要です。
フィルムを貼る前に
ワキ毛がない状態で、ワキの洗浄まで終了している前提で説明をすすめます。
フィルムを貼る前に、ワキにデオドラントクリームを塗ります。塗ったあとにベタつかず、肌表面がサラサラになるクリームを使うことをおすすめします。
でないと、フィルムが肌に接着しません。
サラサラになる商品でいえば、私がコチラの記事でも紹介して現在も使用中の商品は最適です。
フィルムを貼る
デオドラントクリームを塗り、ワキがサラサラになってからフィルムを貼ります。
もし朝が忙しいなど時間に追われる状況だと、適当な対策になってしまうため、普段よりも30分早く準備を始めてください。
ワキフィルムを使う時の注意点
ワキフィルムは、粘着力が強いため、はがすときに痛みが伴います。肌にも若干のダメージが残るので、毎日使うのはおすすめしません。
また、わき毛を自己処理し続けると埋没毛やぶつぶつの肌になってしまって取返しが付かなくなることもあります。
一時的な対策として、カミソリを使用するのは良いかもしれませんが、これが日常的になれば、ワキガの心配だけで済まなくなります。
とはいえ、ワキガで脱毛サロンに行くには、恥ずかしいので自宅で使える脱毛器で抑毛するか、美容外科のレーザー技術を使用したワキガ治療ということになります。
ワキ毛の脱毛は、ワキガ対策の初期段階には有効な方法として認知されていますので、ワキガの対策に疲れてしまう前に検討してみると良いですよ。
- 人混みが気にならない
- 肩が出る服が着れる
- いろんなファッションにチャレンジできる
- お友達と温泉旅行が楽しめる
- 男性と積極的に話しができる
- お泊りだって問題ない
など、もっと楽しい未来が待っています。ワキガのことについて調べたり、対策したりする時間がなくなるのは、解放感抜群です。
さいごに
いかがでしたか?フィルムの対策は毎日行うには無理がある方法ですので『どうしても』と言う時に試してみてください。
ただ、私が使っているデオプラスラボプラチナムですと、フィルムまでは必要ないと思います。