美容に最適なおやつはコンビニ入手!リラックス効果ありのトレイルミックスとは?

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/serchlife/hadabjin.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
おやつがないと午後の仕事に集中できない!
でも、お肌が荒れたり、体重が増えたり、不健康になりたくはないですよね。
どうせなら、美容に良い『おやつ』があれば食べてみたいと思いませんか?
そこで、今回はコンビニでも手に入る、美容に最適な『おやつ』
トレイルミックス
を紹介したいと思います。
★トレイルミックスとは?
トレイルミックスとは、欧米ではスポーツの場面やハイキング、登山などで食べる栄養食のことをいい、行動食として持参するもので、スーパーなどで手に入るそうです。
いわゆるおやつのようなもの。
「トレイル(Trail)」とあるように舗装路以外の登山道や林道を走る「トレイルランニング」、「トレラン」や「トレイルラン」での必需食品です。
基本的に種類に決まりなどはないそうですが、行動食としての基本的な軽さ、糖質、脂質、携行性や日持ちなどの要件を満たしていることは最低限必要だと思います。
★トレイルミックスの栄養価
ナッツ類やシード(種)
ナッツはミネラルが豊富で脂質(不飽和脂肪酸)を多く含み、少量で栄養価が高い行動食の定番。適度な歯ごたえもあり、満足感も得られます。
健康や美肌に効果がありますよね。
松の実やヒマワリの種なども栄養価の高い食材です。
ドライフルーツ
食物繊維はおなかの調子を整え、便秘の改善や肥満防止にも。またポリフェノールには抗酸化作用があり、身体やお肌のアンチエイジング効果も期待できます。
その他
チョコレートは脂質、糖質はもちろん、ポリフェノールや食物繊維、鉄、会えん、マグネシウム、ミネラルなどが豊富に含まれています。
ただ溶けやすいので季節は選ばないとダメですが。
★トレイルミックスはコンビニで手に入れる!
登山専門店やスーパーでも手に入りますが、コンビニでも手に入ります!
美間食トレイルミックス カカオ70%ダークチョコレート入り
まずは楽天で買ってみました。
グランナチュレの「美間食トレイルミックス カカオ70%ダークチョコレート入り」
少量で保存に便利なジップ袋というところが、持ち運びに便利です。
トレイルランはしないけれど、小腹がすいたときのおやつ用に買ってみました。
亀田の柿の種 トレイルミックス」
びっくりしたのは柿の種で有名な亀田製菓から「亀田の柿の種 トレイルミックス」という商品が出ていたこと。ちゃんと
トレイルミックスで検索していたら、この亀田の柿の種『TRAIL MIX』を発見!
キャッチコピーが
働く女性においしい間食。
気にならない訳がない、笑
コンビニ先行販売と書いてあるので近所のコンビニをみても、ない!
会社の近くのコンビニにもない!
?
これはもしや都内であれば普通に売っているんではないかと思い、都内勤務の人にコンビニで探してほしいと頼んだところ、あっさり買ってきてくれました。
ふーん。やっぱり都内にはあるのね・・・。
・ミルクチョコ柿の種
柿の種にオリジナルチョコレートをコーティングした甘じょっぱいおいしさ。チョコレートでリラックスすれば、仕事もいっそうはかどります。
ですって!たしかに甘じょっぱいものってエンドレスで食べれます、笑
・いちごチョコ柿の種
女性が積極的に摂りたい栄養素、ビタミンC。
いちごパウダーをコーティングした、いちごチョコ柿の種でビタミンCをおいしく手軽に摂取しましょう。
いちごチョコでビタミンCを摂取するのねー。
・バナナチップス
カリウムや食物繊維がたっぷりのバナナチップス。コクのある甘さと、サクサクの食感がたまりません。腹もちがいいのも、忙しい女性に嬉しいポイントです。
ドライフルーツはバナナチップスを選んだのか。バナナチップスはほかのドライフr-津に比べると腹もちが少しは違うのかしら。
・素焼きアーモンド
ナッツの中でもビタミンEが特に多く含まれているアーモンド。素焼きならではの香ばしさと、かりっとした歯ごたえが楽しめます。
アーモンドはやっぱりはずせませんね。
素焼きというのも大切!歯ごたえも大事ですよね。歯ごたえがあると満足感も違いますから。
・レーズンチョコ
ほどよい酸味のレーズンをチョコでコーティング。ナッツやバナナチップスとの食べ合わせが抜群です。
レーズンまでもチョコレートでコーティング!
チョコレートにはポリフェノールや食物繊維、鉄、亜鉛、マグネシウム、ミネラルなどが豊富に含まれているから、OK!
小分けになっているので、その点もとっても便利。
大きな袋だと誘惑につい負けて、たくさん食べてしまうから、笑。
でも小分けでも2袋とか食べてしまったらダメだけど。。。
公式サイトの、はざまさんの『間食日記』もおもわずうなずいてしまうので是非読んでみて~。
さいごに
市販のものを買わなくでも、スーパーなどで材料さえ揃えれば簡単に用意できます。
配合もお好みでOK。
- ナッツ50
- ドライフルーツ30
- シード10
- チョコレート10
くらいがおすすめらしいですが、山登りや本格トレイルランをするのでなければ自分の好みで大丈夫だと思いますよ。